開所記念祭のお知らせ・ご協力のお願い
拝啓 小暑の候、ご家族様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より、当施設の運営についてご理解ならびにご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、当施設において開所12年を記念して、喫茶イベントミニ夏祭りを下記日程で行う事となりました。ご家族様と一緒に楽しんで頂けるよう、食事やゲームを準備させて頂く予定です。ご家族様には食事や誘導に協力いただきながら普段の様子をご覧いただき、楽しんで頂ければと思っております。ぜひ、ご参加・ご協力お願い致します。
- 開催日 9月6日(土)
- 開始時間 13時00分 ~ 終了時間 15時00分
※誠に勝手ながら、参加の有無を8月25日までに、面会時に伝えて頂くか、または施設へご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。
参加にあたってのお願い
- 入館料としておひとり100円いただきます。(ご家族・ご来場者様のお食事に関しては準備がありません。お食事以外でご参加できるものをご利用する予定です。)
- 施設内では、マスク着用。
- ご家族様は利用者様に2名様まで。
駐車場に限りがございますので、出来る限り交通機関をご利用下さい。
お車の際はご連絡をお願いいたします。
9月号の栄養だより
うだるような暑さが続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。
9月号の栄養だよりは9月1日の防災の日にちなんで非常食の備蓄についてです。非常食を備蓄することも大切ですが、ローリングストックといって日常で食べているものを消費しながらストックしていく方法もおすすめです。
また、災害時は栄養バランスが崩れる可能性が高く、備蓄する物の内容も重要です。この機会に家の備蓄を見直すのはいかがでしょうか。ぜひご覧ください!
管理栄養士
悠久花火大会
8月6日花火大会をしました!
雨脚が心配な中での開催となりましたが、入居者様のいつもと違った表情を見ることが出来ました
また来年も見たいね~との声が聞かれました☆
笑顔が引き出せる夏の企画をまた出来たらいいです♪
3階東北でミニ運動会を開催しました
フラダンスのイベント開催
七夕イベントを開催しました🎋
令和7年度 8月号 栄養だより
暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。8月号の栄養だよりでは「丈夫で健康な骨の作り方」を特集しています。骨を強くするには、カルシウム・ビタミンD・たんぱく質などの栄養素が欠かせません。乳製品、小魚、大豆製品、きのこ類などを積極的に取り入れましょう。また、日光浴や適度な運動も骨の強化に効果的です。骨を丈夫に保つことで、転倒や骨折の予防、姿勢の維持にもつながります。ぜひご覧ください!
管理栄養士
6月9日 歌のボランティア
5月7日 外出レクでイオンにいきました
悠久喫茶を開催